どうすればおしゃれなリノベーションをできるのか

世界に一つだけのリノベーション

住まいづくりは、一生にそうそう何度もありません。二度とない自分だけの住まいを、おしゃれに自由に、低価格でやりたくありませんか?

どうすれば失敗しない住まいづくりができるか、アトリエリベルテと一緒にじっくり進めていきましょう。

まずはお店に問い合わせてみよう

住まいづくりを始めようと思った時は、まずお問い合わせ

  • 情報収集

    最近の情報収集は、やはりSNSが主流です。Instagramやピンタレスト、tiktokなんかも情報を流している会社さんが多いです。一番の情報が得られるのは、Instagramではないかと思いますが、近くの工務店さんではない業者さんでも情報の収集はできるので、自分のリノベーションに対するイメージを、間違っていてもいいので数多く持っておく事が大切です。イメージの写真でも大丈夫ですし、こんなヴィンテージスタイルの部屋にしたいなどの、家具メーカーさんを掴んでおく等、情報の収集を頑張りましょう。

    13-15_after_LD1
  • 業者選び

    業者さん選びも、リノベーションを成功させる重要な事項の一つです。

    SNSでもいいですし、地域の工務店を探そうと思えばGoogleマップでも最近は見つかります。直観的に雰囲気いいなと思える工務店が見つかれば、ホームページ等で、どんな人が対応してくれるのか、確認しましょう。最近では、人の入れ替わりが激しい工務店もありますので、社員紹介をホームページで行っていない会社もあります。

    実態がつかめないな、という会社では、いいリノベーションもできないと思いますので、業者さん選びは慎重に行いましょう。

    13-15_after_玄関1

CHECK!

興味がある方はお気軽にご相談を

ヴィンテージスタイルのリノベーション事例紹介

  • 13-20_before2

    POINT01

    before写真です。これでも十分おしゃれ

    お客様宅の元々の写真になります。

    家具の配置や壁の色等、元々すごくオシャレな方でしたが、生活スタイルの変化に合わせてリノベーションを実施。すでにヴィンテージ感漂う生活スタイルですが(^^♪

  • 13-20_after_LD3

    POINT02

    元あった家具を活かし、遊びのある間取り

    紺色を基調とした木目・ホワイトとシンプルかつおしゃれさの引き立ったヴィンテージスタイルのリビングスペースになりました。リノベーションは家具の選定もすごく重要な素材になります。

  • 13-20_after_居室

    POINT03

    主張の強い家具を配置してナチュラルに

    ベッドルームはまた変わったスタイルのナチュラルなイメージに仕上がりました。家具をどう配置するか、お部屋をどんな使い方をするか、なるべく詳細に考えて、実行した方がリノベーションは成功します。じっくり住まいづくりを行いましょう。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~18:00
※ 営業時間外でも対応しておりますので
お気軽にご相談ください

Access


株式会社アトリエリベルテ

住所

〒520-0112

滋賀県大津市日吉台1-9-9

Google MAPで確認する
電話番号

077-574-7442

077-574-7442

FAX番号 077-574-7442
営業時間

10:00~18:00

※ 営業時間外でも対応しておりますので

お気軽にご相談ください

定休日

水曜日

頭に思い描いているお住まいを実現するためにお打ち合わせでのご要望伺いに力を入れている他、ご要望を踏まえてデザイン性と快適さを兼ね備えるお住まいをご提案しています。一生に一度の大事な住宅設計に関わらせていただく喜びを胸に、お客様にとって満足のいくお住まいに仕上げられるように力を尽くします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    Related

    関連記事